新着情報・ブログ

全国各地、気温も上がり

春の陽気となりました。

 

マスクの着脱も任意となり、

少し解放された気分です。

皆様いかがお過ごしですか?

 

熊本の桜の

満開予想は3月23日前後、

桜の名所 熊本城は今年も賑わいそうです。

 

桜のなんとも言えない、優雅な香りの元は、

「クマリン」と言われるポリフェノールの成分。

 

クマリンは「生物毒」で、桜が他の生物から

身を守るために合成される香りです。

花弁が散ると、クマリンの香りが放出され

サクラの樹の周りは、桜の香りに包まれます。

(クマリンの香りで外敵から身を守るのです)

 

古来から日本人は桜の色と香りを愛し、

食文化にも活用してきました。

和菓子の代表、桜餅に使われる葉の塩漬けや、

料理のあしらい、香りづけに使われる

花の塩漬けなどが、その代表例なのです。

 

※桜の葉や花の香りは

食欲増進に役立ちますが、

大量に食べれば毒となるのでご用心。

 

桜の花から採集した蜂蜜もあります。

味はクセがなくさっぱり。

あまり桜の香りはしません。

コロナも(多少)、鎮静化

満開の桜に励まされ、新しい春のスタートを

元気にきりたいものですね!

(クマリン…なんともかわいい言葉の響き)

 

◆特価期間は3月31日(金)まで。

全品税込み、送料無料でお届けします。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

まだまだ、花粉も満開の季節です(泣)!

どーしても、くしゃみの連発が止まらない、

まだまだ頭が重い日々…

 

そんな方におススメなのが、

話題のハーブ・エキナセア茶です。

 

季節の変わり目の健康維持に

健康ハーブティー「エキナセア茶」

 

外からの刺激から身体を守る

効能があると言われています。

味は、さっぱりクセのない

自然風味のハーブティー

熊本県産、無農薬栽培、カフェインレスです。

 

◆エキナセア茶 ティーパック1.5g×15袋入

 

通常価格1200円を850円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=171916110

 

※花粉の症状が激しい方は病院に相談されて下さい。

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆久しぶりの登場 菊芋(きくいも)パウダー50g

 

数年前まで、テレビや健康雑誌で話題になった

スーパーフードの新星、菊芋です。

 

おかげで各地の道の駅などで、

菊芋がそのままパック詰め

…生姜のように販売されていますが、

洗浄し、皮をむいて食べるのは中々大変です。

 

お料理やお菓子に使うには、やっぱり、

パウダーが一番だと思います。

 

パウダーそのまま、お湯に溶かし

まるごと菊芋の健康成分を摂りましょう。

 

菊芋の一番の特徴は、

非水溶性食物繊維「イヌリン」

(桜の「タマリン」の友達ではありません)

 

そのイヌリンが、取り過ぎた

糖分などをからめとり

吸収を抑えてくれるのです。

 

味は菊芋独特の自然の甘味

「ほのかに甘~い」

つまりコーヒーや紅茶の

お砂糖代わりに使ってもらっても

よいのです。

 

◆菊芋パウダー50g 熊本県産

通常価格1200円を1000円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=137263651

 

お試し、ティーパックタイプもあります!

 

◆菊芋ティーパックタイプ2g×15袋 熊本県産

 

通常価格880円を750円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=149028124

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆お試しサイズの健康茶のパウダータイプ 30g

 

全てパウダータイプで使いやすい国産健康茶

全6種の中からお好みで2種お選びください。

 

粉末タイプで簡単で便利。

お料理、スィーツの原料にも即、使えます。

 

6種のメンバーは

・里山育ちの健康茶、よもぎ茶

・香ばしい味の有機栽培ほうじ茶

・甘い物食べすぎの方へ桑の葉茶

・食物繊維豊富なごぼう茶

・ノビレチンたっぷりシークワーサー

・コクのあるべにふうき緑茶 です。

 

◆自然の恵みの健康茶30gパウダー

6種の中からお好みで、お試しで2種選んで下さい。

 

通常価格1000円を特価800円で販売します。

※同じ種類2袋は選べません。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=167493850

 

店長の竹田です。

3月も中盤、

朝の冷え込みはありますが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

今、全国各地

花粉症の話題でもちきりですね。

週末から休み明けにかけ

全国のスギ花粉は満開…

 

コロナでマスク不要と

近くの公園で深呼吸したら

花粉症でえらいことになったと

ラジオのアナウンサーが

話されていました。

 

コロナはともかく

まだマスクは外せません。

 

深呼吸と言えば

口呼吸を想像しますが

おススメは「鼻呼吸」

 

鼻呼吸では鼻毛や鼻粘膜の綿毛、

粘液がフィルターの役割を果たし、

花粉や細菌、ウイルスを捕獲してくれるのです。

 

また、口呼吸だと口内が乾燥し、

菌が繁殖しやすくなり、

殺菌作用のある唾液が乾いて

口臭や虫歯の原因になるともいわれています。

 

つい口呼吸をする自分ですが、

春爛漫の花呼吸…いゃ「鼻呼吸」に

努めたいものです。

 

しかし…しかしです、

鼻呼吸しても、ナハ、ハナ、ハナッ!

くしゃみが止まりません…(泣)

 

今回のメルマガ特価期間は

3月17日(金)まで

全品送料無料でお届けします。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

♪春のスタートは健康茶パウダーで大特集!

 

自然の素材、自然からの栄養素を

健康作りにお役立てください!

 

パウダータイプは、飲んでも良し、

お菓子にもお料理にも使え

便利で、お得です!

 

◆桑の葉茶パウダー100g

 

最近、「イミノシュガー」という言葉が話題です。

 

「どんなイミ(意味)のシュガー(砂糖?)という

オヤジギャグがとっさに頭に浮かんだのです(汗)が、

 

イミノシュガーは「糖類と似たもの」と言う意味で、

糖分の吸収を邪魔する成分の呼称です。

 

桑の葉に含まれる

「デオキシノジリマイシン」と言う

成分が代表的なものです。

 

当社では販売中の桑の葉の

「デオキシノジリマイシン」の含有量は

100g当たり345ミリグラム。

(農産品なので数値は変動します)

 

他の成分は一切含まず。

桑の葉100%の商品です。

 

今回は当社の発売以来13年の

ロングセラー商品桑の葉茶100gを

20%オフの大特価で販売いたします。

 

◆桑の葉茶100gパウダー

 

・通常価格1540円を1230円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=65904092

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆生姜パウダー30g×2

 

ご存じ、生姜の中でもピリリと辛い

黄金(こがね)生姜パウダーを

メルマガ特価で販売します。

 

春先でも朝夕は冷えます。

ぜひご活用下さい。

 

お湯で溶かした後に、

お砂糖、蜂蜜で甘辛く

ホットで飲むと「ジンジン」きます!

 

・生姜パウダー30g×2袋

 

通常価格1450円を1200円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=171915972

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆ほうじ茶パウダー30g×2

 

濃くて香ばしい、

人気のほうじ茶パウダーです。

通常、カップ1杯に小さじすりきり1杯と

言いたいところですが

私は小さじ4分の1で充分

香ばしいと思います。

 

朝の1杯が温まりますよー

 

・ほうじ茶パウダー30g×2袋

 

通常価格1000円を850円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=167494349

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆べにふうきパウダー30g×2

 

花粉の時期におススメ健康茶、

「べにふうき茶」パウダーです。

 

べにふうき茶は緑茶の品種で

花粉などの刺激を和らげる

「メチル化カテキン」という成分を

他の品種より多く含んでいます。

(すでに症状が激しい方は病院に!)

 

味はまろやか、緑茶そのまま

飲みやすいコクのある風味です。

 

・べにふうき緑茶茶パウダー30g×2袋

熊本県産 無農薬栽培

 

通常価格1000円を850円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=167494233

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆ごぼう茶パウダー30g×2

 

当社のごぼう茶は発売以来10年

地味~に、売れてきました。

 

熊本県産・宮崎県産の土付きの

ごぼうを粉末化・焙煎し

こうばしく仕上げティーパック加工。

 

そしてふと、思いついたのが粉末化。

まさか、こんなに人気とは!

お湯に溶かしてそのまま飲んだら

丸ごと香ばしい、ごぼう茶ですが、

結果、お好みで味も調整できて

ロスも少なく、リーズナブル。

 

いろいろな料理にも使えて便利という

レビューもいただきました。

この機会にぜひお試しください!

 

・ごぼう茶パウダー30g×2袋

熊本県産 宮崎県産

 

通常価格1000円を850円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=167494326

店長の竹田です。

早いものでもう2月になりました。

この寒さで、よけいに

春が待ち遠しいものです。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

近々、寒さに負けないホットなイベント、

そうです「バレンタインデー」がやってきます。

気温の寒暖差はもちろん、

心の寒暖差にもご注意です。

 

自分にご褒美と男性軍は

今からチョコのやけ食いは禁物ですよ。

(自戒)

 

明治製菓さんのサイトによると

チョコに含まれる

「カカオポリフェノール」には健康効果があり、

※1日3枚から5枚を目安に

カカオを高く含むチョコを食べましょうとの事。

 

(※「チョコレート効果」と言う商品の

小袋の事で板チョコ1枚ではありません)

 

今やチョコに健康効果がうたわれる時代。

私の時代は不二家のハート型の

ピーナッツチョコの時代でした。

 

チョコに恵まれない男子は、

「チョコレート効果95%」を自分で買い

ほろ苦い一日を過ごしましょう。

 

糖質も少なく健康効果、ばっちりです。

 

※「チョコレート効果」はカカオの配合率で

72%、86%。95%の3種があります。

 

今回のメルマガ特価期間は2月17日(金)まで

全品送料無料です。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

◆万象堂にもあります、バレンタインデー商品

 

ここぞという告白の日、

バレンタインデー

しかしチョコの代わりに、

いきなり「よもぎ茶」をリボンで飾り

プレゼントするワイルドな人は

少ないかと思います。

 

「よもぎパウダー」で手作りの

「よもぎ団子」を贈る方も

(父の日はともかく…)

 

当社はこれまでギフト商戦には

対応できる商品が少なかったのですが、

ありました、思い出しました。

そうです。馬油クリームのギフトセットです。

 

山猫クラブの自然派ラベルなら

アウトドア派の彼にもピッタリ。

彼氏のお肌もすべすべになります。

きっと、二人の関係もすべすべに!

 

どの香りが好きか?

聞いてみたらいかがでしょう?

 

レモングラスに、ヒノキ、ハッカ、ユズ

10gタイプの4種、小さなギフト箱入りです。

 

◆山猫倶楽部 馬油クリーム4種のギフトセット

 

・通常価格2350円を2100円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=162834273

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

◆ホワイトデー対策も馬油クリームで!

 

男性の皆様

ホワイトデーのお返し商品として

キャラクターバージョンの

馬油クリームセットもあります。

 

けっして高級な化粧品ではありませんが、

自然派素材で手作りの馬油クリーム

4種ギフト箱入りセットです。

 

◆馬油クリーム10gギフトセット

・万象堂スタッフおすすめ4種

ラベンダー・バラ・レモングラス・ティツリー

 

・通常価格2350円を2100円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=157574004

 

◆馬油クリーム10gギフトセット

個性派4種の香り

オレンジ・柚子・ヒノキ・ハッカ

 

・通常価格2350円を2100円で販売します。

↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=157574137

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆ハーブティーで寒い夜もほっこり

 

万象堂は健康茶の販売がメインですが、

近年、ハーブティーの売り上げも伸びてきました。

お湯を注ぐと、ほわーっといい香り

お部屋の中に、和みのひと時が立ち上がります。

 

ハーブの良いところは、お好みで

いろんなアレンジが出来るところ。

蜂蜜を入れたり、ミルク、

ジャムをブレンドしたり、自由自在。

 

いろいろな味を一度に試して見たい方に

4種のハーブの詰め合わせはどうでしょう?

ティーパックで簡単、各5パック入りで

使い残しの心配も少ないです。

 

◆ハーブティーティー 5パック 4種セット

レモングラス・ラベンダー・ローズヒップ・柚子

ギフトにもおすすめします!

 

・通常価格1200円を1080円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=169139218

 

◆ハーブティーの4種からお好みで2種選べます。

全種、15袋入りです。

レモングラス・ラベンダー・ローズヒップ・柚子

 

・通常価格1750円を1600円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=170250400

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

【万象堂の馬油クリームはラベルが選べます!】

 

ラベルは違っていても、

馬油クリームの品質・中身は同じものです。

去年末に、新しいラベルデザイン

「和み」ラベルシリーズも販売開始しました。

 

このラベルもご覧ください!

※まだ、ギフトセットは販売していません。

 

手作りの馬油クリームに、ほっと和む

手書きのイラストのラベルです。

 

↓↓↓★クリックでカテゴリページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?mode=cate&cbid=2841809&csid=0

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

店長の竹田です。

暖冬と言われる今年の冬ですが、

皆様、いかがお過ごしですか?

 

月末には寒さが戻ってくるそうで、

寒暖の差に要注意です。

 

日本気象協会のサイトには

あなたの町の「ヒートショック注意報」

なるものがあります。

 

ヒートショックを防ぐには、

部屋と部屋の移動時の温度変化を

小さくすることが肝心。

 

家全体の温度設定は18℃以上が目安で

盲点は「廊下やトイレ、洗面所等の気温差」

 

トイレに行く時はカーディガン、

トイレの床にマットを敷いて

足元を暖かくしたりするなど、

それだけで効果あるそうです。

 

冷たい空気は部屋の下の方に

たまりやすいので、

エアコンの風向を下向きに設定するだけでも、

部屋全体が効率よく暖まります。

 

猫好きの方は

猫の多頭飼いはどうでしょう。

(冗談です)

私の布団には上下左右、

猫が居ります。

(時々息苦しく悪夢にうなされます)

 

さて、今回の

メルマガ特価期間は2月3日(金)まで

全品送料無料です。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

◆真冬の暖か対策特集

 

やっぱり、体を温める素材は

生姜しかありません。

しょうがないです。

 

万象堂の生姜パウダーは

辛すぎて時々クレームが来るほど。

★1個です。(泣)

 

それくらい

当社が販売している生姜は

辛み成分が多いのです。

 

辛み成分とはつまり温め成分。

ショウガオール、ジンゲオールの事。

黄金(こがね)生姜という品種で

一般の品種より辛いのです。

 

始めは少量づつ様子を見ながら、

お好みで、お砂糖、蜂蜜を加えて

ホットでお試し下さい。

キメの細かいパウダーで、

お湯にも溶けやすいです。

 

また、飲用だけでなく

お料理の材料にも使えて便利です。

今回は小分けで使いやすい

30gタイプのご案内です。

 

◆黄金生姜パウダー30g×2袋 鹿児島県産

 

・通常価格1450円を1250円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=171915888

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆飲んで暖か、舐めても暖か。

 

黄金生姜50gパウダーと、

シュガーレス生姜飴15粒の2種セット

 

・通常価格1600円を1450円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=168504543

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆香ばしく、温まるごぼう茶

 

生姜のような温め成分はありませんが、

朝イチのごぼう茶の1杯は香ばしく

身体も温まるようです。

 

ティーパック1袋でカップ(200CC)1杯分

お湯を注いで、体ポカポカ!

遠赤焙煎で香ばしく美味です!

 

ごぼうに含まれた

ポリフエノール成分が

身体の抵抗力を高めます。

 

◆ごぼう茶 ティーパック1.5g×15袋×2袋

熊本・宮崎県産

 

・通常価格1150円を1000円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=163405773

 

◆ごぼう茶パウダー30g×2袋

 

飲むだけでなく、お料理も使えて

便利なパウダータイプです。

 

※ごぼう成分まるごとパウダーです。

そのまま、飲用される場合

お好みで分量を調整ください。

 

◆ごぼう茶 パウダー30g×2袋 熊本・宮崎産

 

・通常価格1000円を900円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=169080108

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆香ばしく、ホットで美味な「ほうじ茶」

 

冬場のお茶の定番、ほうじ茶です。

(コンビニ・自販機でも人気ですね)

 

緑茶に比べ、なんとも香ばしく、

身体も温まるほうじ茶です。

 

当社のほうじ茶は、

鹿児島県産の有機栽培

JAS認証を受けた個性派。

 

飲むむだけでなく、お料理も使えて

便利なパウダータイプ。

 

※ほうじ茶まるごとパウダーなので

そのまま、飲用される場合

お好みで分量を調整ください。

小さじ1杯でも濃く感じる時があります。

 

◆ほうじ茶 パウダー30g×2袋 鹿児島県産

 

・通常価格1000円を900円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=167494349

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆新製品のご案内

 

当社の商品を組み合わせて

ギフトボックスに入れた

「小さなギフトセットシリーズ」の

販売を開始しました!

 

今回はその中から1点

柚子のハーブティー5パックと

柚子の精油を練り込んだ馬油クリームの2種

箱入りギフトセットを販売します。

 

バレンタインやホワイトデー

卒業、入学祝いなど、

いろいろ、お使いください!

※簡易包装でお届けします。

 

◆万象堂 柚子のハーブティー5パックと

柚子の馬油クリーム10g 箱入りギフト2種セット

 

・通常価格1120円を1000円で販売します。

 

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=172120844

 

新しい年になりました。今年も万象堂をなにとぞ

よろしくお願い申し上げます。

熊本の年末年始は、久しぶりに晴天続きで

とても過ごしやすいお正月でした。

 

お正月のスポーツと言えば、箱根駅伝大会が人気ですが、

今年の大会は1区で大きな事件(ドラマ)が起りました。

学生連合の1区の走者が、ゴール直前まで

堂々、ぶっちぎり!の快走をしたのです。

 

そのランナーは熊本の千原台高校(熊本市立)の出身で、

無名のダークホース。

有名強豪大学の集団を後ろに一人旅、

すがすがしい走りでした。

 

2位集団のランナーの面々は

監督の「抜け出せ!」の、サインが出るまで

「団子状態の談合」のように見えました。

 

しかし、学生連合の選手が1区で

1位(もちろん区間賞)になったとしても

オープン参加の為、

正式な記録には残されないそうなんです。

全国数千万人の観客が目撃しているのに何故?

 

翌日の一般紙にはその選手の快走は

ほとんど報道されていませんでした。

まるで透明人間…というか、風のようなランナー

 

私は正月早々、

そんな走りに励まされました。

 

万象堂は、今年も自然、天然…無着色

独自路線でまいります。

なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

 

今回のメルマガ特価期間は1月20日(金)まで

全品送料無料です。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

◆季節の変わり目対策特集

 

さて、今年の花粉情報はどうかと

日本気象協会のサイトを見ますと、

例年比でみると、

九州や中国、四国では例年並みかやや多く、

近畿、北陸ではやや多くなるでしょう。

 

関東甲信は、東京では多く、

その他の県は非常に多くなる見込みです。

東北は非常に多く、

北海道は例年よりやや少ないとの事でした。

 

…つまり、去年よりも

全国的に花粉は多いという事ですね。

 

…もっと、詳しく知りたいと思う方は

日本気象協会のホームページを確認ください。

 

そして、花粉症が気になる方は

万象堂の「べにふうき茶」をお試しください。

(症状の激しい方は病院へ!)

 

「べにふうき」は緑茶の品種名で、

花粉対策におススメの

「メチル化カテキン」という

健康成分を他の緑茶より多く含んでいます。

いわば健康緑茶。

 

春先のお茶はどうせ飲むなら

「べにふうき緑茶」がおすすめなのです。

 

お味はコクとまろやかさの緑茶の味に

「メチル化カテキン」の成分が出て

少し苦みがあります。

 

今回は携帯便利な小分け30gの

パウダータイプを特価で販売します。

 

◆べにふうき茶パウダー30g×2袋

熊本県産・無農薬栽培

 

・通常価格1000円を850円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=171935310

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

そんな「べにふうき茶」を還元水飴に練り込み

ノンシュガー飴にしました!

 

お正月で暴飲暴食、食べすぎ、暴れ食い

甘いものにかたよってしまった…

それでも、甘い物が好き!と言う方に

減量作戦と合わせて、

 

カロリー低め、糖質半分、後味さっぱり

シュガーレスキャンディーをお試し下さい!

 

◆「べにふうき茶パウダー30g」と

「べにふうき茶シュガーレス飴15粒」の2種セットを

・通常価格1000円を850円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=172266360

 

◆「べにふうき茶シュガーレス飴30粒」タイプ

・通常価格900円を800円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=157286374

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆話題のハーブ・エキナセア茶

「べにふうき茶」と同じ、

季節の変わり目の健康維持に

話題なのが健康ハーブティー

「エキナセア茶」

 

要するに、外からの刺激から

身体を守る効能があるのですね。

(もちろん日頃の健康的な生活が基本です)

 

味は、さっぱりクセのない自然風味の

ハーブティー

熊本県産、無農薬栽培、カフェインレス

 

◆エキナセア茶 ティーパック1.5g×15袋入

通常価格1200円を1000円で販売します。

↓↓↓★クリックで商品ページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?pid=171916110

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆新製品のご案内

 

当社の商品を組み合わせて

ギフトボックスに入れた

「小さなギフトセットシリーズ」の

販売を開始しました!

 

ハーブティー5パックと馬油クリーム

馬油石鹸と馬油クリームなどなど、

 

バレンタインやホワイトデー

卒業、入学祝いなど、

いろいろ、お使いください!

※簡易包装でお届けします。

 

◆万象堂 小さなギフトボックス シリーズ

↓↓↓★商品カテゴリーページへ★↓↓↓↓

https://www.bansyodo.jp/?mode=cate&cbid=2844714&csid=0

 

* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

 

◆店長 竹田の「ちょっとした健康情報」

 

運動音痴の私でも、何とか、

ぶらぶら歩くことは出来ます。

そのぶらぶら歩きをなんとか、

「さっさっ」歩きに変更、

 

毎朝20分程度、

近くの公園をぐるり、歩いているのです。

週に4日、無理せず、

ノルマを設けず、歩き始めると

何とか今日まで持続出来ました。

 

年末、ふぃにライバル登場。

暖パン、耳のついた帽子に

厚手のジャンパ―を着込んだ、

70は過ぎているであろう、ご老人一人。

※かく言う私もまもなく老人。

 

ところがこの人、歩くのが速い!

しかも意地っぱり。

毎朝、抜いたり抜かれたりの

二人のバトルが続いているのです。

(毎回、周回遅れで敗北…)

 

◆ここから健康情報…

 

と、いう事で改めて

「さっさ歩き」の効能について調べて来ました。

 

「さっさ歩き」つまり、

通常の歩行より速く歩く「ファストウオーキング」

 

運動効果と、体への負担の少なさを

“いいとこ取り”できるのがメリットなのです。

 

※足が着地する衝撃は、ファストウオーキングは

同速度のランニングより約3割少なく

足首やひざ、腰などの故障リスクも小さいのです。

 

足にも適度な刺激があって

足の形や歩き方が崩れにくい効果もあります。

40〜50歳ごろから歩き方を意識しておくと、

高齢になったときに歩行が不安になる

リスクを下げることが可能との事。

 

◆どのくらいの速さ?

 

通常の歩行は時速4キロメートル

(1分間に約70メートル)

ファストウオーキングは

時速5~7キロメートル。

(1分間に約90~120メートル)

 

もちろん、年齢や体力でスピード調整は必要です。

いずれにしても「普段より速く歩く」運動を続けること。

 

ファストウオーキングは実際に歩くと

結構疲れ、15分も歩けば息が上がります。

疲れたら、速度を落としリラックスしましょう。

 

◆歩くコツ

 

真っすぐ前を見て、

背筋を伸ばしてさっそうと歩く

腕を後ろに振る、ひざを伸ばして

かかとから着地するのがポイントです。

 

◆取り組む目安

 

1回10~20分のファストウオーキングを

週に3~4回。

 

1~2日おきに行って、

筋肉が回復する時間を作る方が長続きします。

 

◆しんどい人は、インターバルウォーキングを!

 

3分のファストウオーキングと、

2分のゆっくり歩きを繰り返す

「インターバルウオーキング」もおすすめです。

 

その走法で30~45分歩くと、

筋力や心肺機能の向上にも効果的との事。

 

※過去に膝のじん帯を痛めた私の基本は

「インターバルウォーキング」です。

 

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

 

継続は力です。

歩きながら、時に鳥の姿を見つけ、

雲の形を追いかけ、

 

思い込んで自分を追い込むより、

時に、寄り道してみましょう。

もちろん、寒さ対策は万全に!

 

今年も1年、

ぼちぼち歩いて行きましょう!

Categoryカテゴリー