見えない油
2019年2月23日
【万象堂】特価情報・「見えない油」
◆———————————-◆
万象堂(ばんしょうどう)です。
熊本から健康と笑顔をお届けします!
当メールはメルマガ会員様限定で
2週間に1回配信のメールマガジンです。
◆———————————-◆
今回の特価商品は
【1】エゴマ茶 特価セール!
【2】生姜 粉末 在庫一掃セール!
◆———————————-◆
前回、サバ缶の栄養についての
情報をメールさせていただきました。
正直、何度資料を読んでも、
EPAがなんだか、DHAがなんだか、
覚えることの出来ない私です。
そんな私の脳にこそ、
つまり、EPAやDHAの
摂取が必要なのだと
思われるのですが (苦笑)
その両者はいわば、脳の潤滑油の
働きをするようなのです。
EPAやDHAはサバやいわしなど、
青魚に多く含まれていますが、
地上にも青魚に負けない
潤滑油を含む食品があります。
それは「エゴマ油」
エゴマ油には
必須脂肪酸という、
体内で合成することができない、
脂肪酸が含まれているのですが、
残念ながら高価で、品薄
中々手に入らないのが難点なのです。
※熊本でも生産されていますが、
即完売・・・
と、いうことで、当社では
今回、島根県産の「えごま茶」
を仕入れて販売することにしました。
もともとエゴマはシソ科の植物で、
飲み心地すっきり、さっぱり、
これなら持続可能の健康茶
と当社でも販売開始しました。
ティーパック3?でカップ約2杯分です。
まずはエゴマ茶をお試し下さい!
◆———————————-◆
※えごま茶に含まれる成分(100g中)
ロスマリン酸 49mg
αリノレン酸 130g
◆———————————-◆
※農産物なので数値は変動します。
【えごま茶3グラム ティーパック×15袋入り
お試しセール】
通常価格850円
を特価700円での販売です。
もちろん送料無料
※3月3日迄 お一人様3袋まで!
エゴマ茶は数量に限りがあります。
◆———————————-◆
熊本では数日前に春一番が吹き
日中は気温も上がり、
春までもうすぐ。
風邪、インフルエンザの
流行も多少落ち着きつつありますが、
まだまだ、朝夕の寒暖の差には
注意が必要な時期です。
ということで、
当社では、油断大敵
今冬最後の
生姜粉末の特価セールを
開始します♪
ご存じ黄金生姜、
「辛すぎる!」との
ご意見もありますが、
その辛さが、
他の生姜にはない
黄金生姜ならではの
温め成分とご理解下さい!
生姜湯で、体ポカポか
シィウガ焼のたれに
こっそり、
ドレッシングの材料に、
黄金生姜をぜひお役立て下さい!
【黄金 生姜 粉末50g 特価セール】
通常価格1,200円
を特価980円での販売です。
もちろん送料無料
※3月3日迄 お一人様3袋まで!
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
「見える油」と「見えない油」
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
エゴマ油、茶について
いろいろ調べていくうちに
いろいろな資料を
見ることが出来ました。
油には「見える油」と「見えない油」
があるようで、
「見えない油」に気をつけて、
「見える油」をとるのが健康の
秘訣なのです。
(机の上のポテトチップスを隠す私)
◆———————————-◆
「見える油」というのは、
植物油やバターなど、
普段の調理で使う油のこと。
「見えない油」というのは、
食品に含まれている油で食べる時は
意識しづらい油のこと。
◆———————————-◆
数値化するとこんなにも
差があります!
■見える油 例
オリーブオイル・サラダオイル
?大サジ一杯・脂質量 14グラム
マーガリン
?大サジ一杯・脂質量 10グラム
■見えない油 例
牛バラ 100グラム
?1食当たり・脂質量 50グラム
ポテトチップス 60グラム
?1食当たり・脂質量 21グラム
◆———————————-◆
日本人の脂質摂取量では、
全体のおよそ8割を
「見えない油」、
残りの2割を
「見える油」
から摂取している
データがあります!
※厚生労働省
平成26年
国民健康調査報告より。
「油は太る」というイメージから、
植物油などの「見える油」
を控えがちです。
なのに、見えない油を
ポリポリ食べ過ぎている私(たち)
しかし、植物油などの
「見える油」は、
必須脂肪酸やビタミンといった
私たちの身体に必要な
栄養素をたくさん含んで
逆に「見えない油」の中には、
中性脂肪やコレステロールを増やすと
言われている脂肪酸が多く含まれています。
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
年齢に合わせ油の摂り方を変えましょう。
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
育ち盛りの体と成長期を終えた体では、
必要とする栄養素は異なります。
油についても、それは同じ。
それぞれの年代に合わせた
“油のとり方”があるようです。
【子どもの場合】
育ち盛りの子どもにとって、
油は良質なエネルギー源。
青魚に多く含まれている
DHAが脳の発達に
重要であることが報告されています。
野菜嫌いの原因の“苦味”が、
油に含まれる脂肪酸で抑えられ。
油が野菜嫌いを減らすことに
役立つことが報告されています。
【大人の場合】
外食やお付き合いの機会が
多くなる大人世代。
知らず知らず、
偏った食事になることで、
動物性の「見えない油」の
摂取が増える傾向になります。
「見えない油」の
とりすぎに注意ともに、
油の質にも気を
つけてとりましょう。
男同士、締めの
とんこつラーメンは
危険ですよね。
【シニアの場合】
咀嚼(そしゃく)や
飲みくだしなど、食べる機能が
低下しはじめる、シニア世代。
食べる量が減り、
低栄養状態の危険性が!
65歳以上では約6人に1人、
85歳以上では約4人に1人が、
低栄養傾向にあると言われています。
食べる量を増やし工夫して
効率のよい栄養素補給がお勧めです。
カルシウムの吸収を高め
骨を強くする
ビタミンDやビタミンKは、
油と一緒に摂取すると
吸収率が上がるとのこと
サラダや炒めものなどで、
植物油と一緒に野菜を食べましょう。
「植物油」は、
ビタミンEの重要な供給源で、
ビタミンEには抗酸化作用があり、
体内の脂質を酸化から守り、
細胞の健康維持を助けます。
◆———————————-◆
年末のお歳暮に
京都の甥っ子から
送られてきた、
亜麻仁油、オリーブ油、
べに花油などなど。
しゃれたデザインは
田舎もんには
よく分からないと
敬遠していたのですが、
やはり
見える油の量を見直して
食生活を見直すべしと
思い直した私です。
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
朗報!
会員割引サービスを開始しました。
入会金もちろん不要、
会員登録されるだけで、
当社の商品が割引価格で
お買い求めできます。
ぜひお役立て下さいませ!
※メルマガ特価商品は会員でなくても
割引価格でお買い求めできます!
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆