新着情報・ブログ

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
万象堂店長の竹田真二です。

昨年の熊本は大変な年でしたが、
今年も皆様の健康作りのお役に立てるよう
微力ながら努力してまいりますので、
よろしくお願い申し上げます。

*★**★*―――――*★*―――――*★*

【健康伝言板】夜食を食べても太らない対策!

*★**★*―――――*★*―――――*★*

さて年末年始、
皆様いかが過ごされましたか?
忘年会、新年会、お節に外食…

ちょっと食べすぎ…と思いつつも
更に、夜食まで食べて
お腹いっぱい、翌朝早速太る…
そんな経験はありませんか?
(つまり私の事です)

夜食が太る理由としては
摂取したカロリーを
消化出来ないのが原因ですが、

「ビーマル1」という
タンパク質の存在も重要とか。
(アニメのヒーローの名前のよう)

まだあまり聞きなれない
「ビーマル1」ですが、
体内時計をコントロールし、
脂肪をため込む働きをするそうです。

その分泌量は時間によって変動
するそうで、最大となるのが
22時頃から深夜2時頃まで!

そのため夜遅い食事は
太りやすくなるそうです。

そこで、ビーマル1対策!
ちょっと 気にかけていただくだけで
効果ありです! ぜひお読みください!

◆———————————-◆

夜食を食べても太らない方法

◆———————————-◆

◆その1

・夕方までに軽いおやつを摂りましょう。

朝食から夕食までの時間が空くと
体は脂肪を溜め込みやすくなります。

夕食が9時以降になりそうな時は
脂肪を蓄積しにくい夕方6時までに
間食を摂りましょう。

おにぎり、麺類などの炭水化物は控えめ
夕食を2回に分けるイメージがベストです。

◆その2

・よく噛んで30分以上かけて食べる

噛むことによって脳に指令が伝わり、
神経ヒスタミンが出ます。

この物質は、食欲を抑えたり、
体脂肪を分解する効果があります。

また、満腹サインを脳に送る
「レプチン」というホルモンは
食事開始30分後から出始めるので、

ゆっくり食事をすることは
食べ過ぎの防止にもなります。

◆その3

・三つの「あ」にご用心

頭文字が「あ」の「アルコール」
「脂っこいもの」「甘いもの」は、
いずれも摂りすぎると肥満の元に。

夜9時過ぎたらできれば
摂らないのが得策ですが、

せめて、アルコールを飲んだら揚げ物は控えめに、
甘いものは翌日に回すなど、
3つの「あ」を重ねないようにしましょう。

◆その4

・炭水化物は控えめに、味は薄味で

貴重なエネルギー源のたんぱく質ですが、
夜、食べた後は寝るだけの場合は、

そのエネルギーは使い切れずに余り、
脂肪として蓄えられます。

夜9時以降に食べるなら、
炭水化物は抜くか控えめに!

また、味の濃いおかずは
ごはんが進むだけでなく、
むくみの原因にも。

塩分控えめでしょうゆやソースはかけずに
小皿にとってつけて食べましょう。

◆その5

・朝食は抜かないように!

夕食が遅いからといって朝食を抜くのは禁物。
「ビーマル1」は朝食を抜くと、増加して

さらに脂肪を溜め込みやすくなります。
夕食が遅くなっても朝食は
少しでも摂るようにしましょう。

◆———————————-◆

コレステロール、血糖値も
午後8時以降は上昇しやすいようです。

ビーマル1を意識することが
「太りにくい」夜食対策になるようです。

健康的な食生活は…

食事は何を食べたか?(質)
どれだけ食べたか?(量)
何時に食べたか?(時間)に影響されます。

今年一年、
皆様が健康でありますよう祈念して
第一回目の健康伝言板を
お送りしました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

◆———————————-◆

この原稿は箱根駅伝を
テレビで見ながら書きました。

私の左腕には、年末に買った
ランニング用の腕時計が(苦笑)

2年いや…3年後に(ハーフ)
マラソンに挑戦すると新年、
家族に宣言した私でありました。

◆———————————-◆

Categoryカテゴリー

Archiveアーカイブ