4月の特価情報健康 伝言板「疲れの原因はいびき!」
2019年4月7日
(カタクリの花・熊本県・出水町3月30日)
お詫びと修正 (平成最後)
前回のメルマガを
平成最後のメールマガジンと
配信しましたところ、
お客様より、
4月30日が平成最後ですよと
ご指摘を受けました。
私の、浅はか無知なメールで
メールマガジン会員の皆様へ
ご不安ご心配を与えてしまい、
お詫びと修正を致します。
ご指摘のおかげで社員に対しての
朝礼で恥を回避できました。
(一部スタッフも
そう思っておりました。)
感謝申し上げます。
「令和」の時代になりましたら、
もう少し落ち着き「冷静」に
業務致しますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
◆———————————-◆
今回の特価商品は
【1】馬油クリーム
レモングラス30グラム
【2】桑の葉茶1g×30袋
◆———————————-◆
これからの季節におすすめの
馬油クリームは
ずばり、
レモングラスの馬油クリーム
さわやかなレモンの香りで
気分も爽快、
すっとひと塗り、
乾いたお肌もすべすべに!
馬油の成分は
お肌の成分に似て、
乾いたお肌、傷んだお肌を
いやします。
今回 30g タイプを新発売!
さらに、特典として
レモングラスのハーブティーも
3袋サービスします。
1.5gでカップ1杯分
熊本県産、無農薬、
無化学肥料で栽培した
レモングラス・ハーブティーです。
馬油ですべすべ、香りですっきり、
飲んでさわやか!何から何まで
レモンでいやされる毎日!
(精油レモングラスの香り)
通常価格1,250円を1,080円
レモングラス・ハーブティ3袋付き
4月20日(土曜日)迄
お一人様3個まで
◆———————————-◆
続いてのご案内は
「桑の葉茶1g×30袋」を
特価で販売です。
桑の葉は、
5月頃より、どんどん若葉が開き、
農園はあたり一帯、黄緑色の
景色に包まれます。
桑の葉はの文字のごとく
又、又、又と若葉が広がります。
収穫は真夏から秋
南国の太陽、里山の
美味しい空気と水で今年も
順調に育っています。
ノンカフエイン
子供様にもお勧めの青汁です。
ペットボトルに1本~2本
水分補給
お出かけの季節にぜひ、
桑の葉茶をお試しください!
通常価格1,130円を950円で販売します!
4月20日(土曜日)迄
お一人様3袋まで
◆———————————-◆
4月となり、気温も上がり
過ごしやすくなってきましたね。
「春眠、暁を覚えず…」
私も若かりし頃、
そのことわざの通り
窓から吹く
心地よい朝の空気に包まれ
昼前まで爆睡したものでした。
(要するに寝坊)
ところが、今、
こんないい気候になったのに
中々眠れないのです~
焦れば焦るほど眠れない、
毎夜毎夜
NHKのラジオ深夜便の
お世話になる日々です。
折角の新学期、新年度、
朝からすっきりスタートするために
今回は眠りについて調べてみました。
◆———————————-◆
肉体疲労と頭の疲労は同じでした!
◆———————————-◆
長時間のジョギング、
デスク作業で疲れた…
そんな時に体で一番
疲れている場所は
筋肉でもなく
「脳そのもの」
そしてその脳の中で
一番お疲れの場所は
「自律神経」だそうです。
「自律神経」は、
呼吸や消化吸収、
血液の循環、
心拍など、
すべての生体活動を
調整している神経で、
運動を続けて
自律神経に疲労が
たまり過ぎると、
「アラーム」を発して
運動をやめさせようとします。
人の体はそれを
筋肉の疲労と
して感じるそうです。
その神経の疲労を
取る一番の方法は
睡眠…
つまり、
ちゃんとした睡眠ができないと
疲労が蓄積されるわけです。
日中はどんどん活動しますが、
(疲労をためる作用が続き)
睡眠中は
脳も自律神経も動きが
抑えられ、
その間に、
疲労回復をする動きが進み、
朝になると、
疲れが回復するという
健康サイクルになります。
したがって、
疲れを感じたときは、
睡眠を取ることが当然大事で、
逆に、
睡眠不足が慢性化すると、
疲労が残って
蓄積されていくのです。
◆———————————-◆
過労の悪循環
◆———————————-◆
脳からの「疲労感」の
アラームを無視して
達成感や、やり甲斐で
「疲労感」が隠し隠され
休む間もなく
忙しく働き続けると、
最悪の場合「過労死」と
いうことに
なりかねませんで、ご注意を!
◆———————————-◆
疲れの大きな原因は
は「いびき」でした!
◆———————————-◆
いびきは、気道が狭くて、
呼吸をするときに聞こえる
空気が通る音のことです。
細いストロー(気道)で
肺を一所懸命
膨らませているようなもの。
人は一晩の睡眠で
約6000回呼吸し、
つまり、細いストローで
風船を膨らませる作業を
その回数くり返せば、
呼吸を調整している自律神経が
疲れるのは当然なのです。
(寝ていて運動している
ようなものなんですね。)
◆———————————-◆
簡単いびき軽減方法
◆———————————-◆
「横を向いて寝ること」。
仰向きに比べて
舌の落ち込みを防がれ、
4~5割程度、
いびきが軽減するそうです。
横向きに眠るためのコツとしては、
「抱き枕を使う」
「テニスボールなどを入れた
ポシェットを背中に巻いて寝る」
(寝返りを打つとボールが
背中に当たるので、
横向きを維持したまま寝られる)
◆———————————-◆
さらにプラス!寝たまま、筋弛緩法
◆———————————-◆
緊張した筋肉をほぐして
睡眠時の疲労回復を促進するのが、
「筋弛緩法」
具体的なやり方は、
ベットの上で横になり、
全力の6割程度の力を
グッと入れて、
一気に抜くだけです。
◆———————————-◆
【腕から首】
手を握りながら両肩をすくめるような
感じで力を入れていく。
6割程度の力を入れて
肩を持ち上げて緊張させる。
力を入れて状態を
15秒ほどキープ。
一気に力を抜いて、
30秒ほどリラックス。
2~3セット繰り返し。
◆———————————-◆
【腕】
握り拳を作り、手首を曲げる。
6割程度の力を入れて、
腕全体を緊張させて15秒キープ。
一気に手を開いて力を抜く。
リラックスした状態を30秒。
2~3セット繰り返す。
◆———————————-◆
【全身】
両腕を頭上に持って行き、
握り拳を作る。
腕を持ち上げながら、
6割程度の力を入れて全身を緊張させる。
緊張状態を15秒ほどキープし、
一気に力を抜く。
リラックス状態を30秒ほどキープ。
就寝前に緊張状態を解いて
スムーズに睡眠に入っていければ成功です。
◆———————————-◆
【ここだけの話】
◆———————————-◆
私の不眠の
原因は家内の
激しい「いびき」の
せいでもあります。
深夜、突然
怒号のような、
暴風雨のような、
落人の逆襲、
いびきのせいで、
猫も私も跳ね起きます。
朝、ささやかな
意見を申し立てすると、
「あんたこそ、ものすごい
いびきかいていたくせにいっ」
と反論されますが、
真実を知るのは猫のみ。
夫婦間の緊張感も
「筋弛緩法」で
和らげたいものです。(大汗)
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆
春の連休のご案内
4月28日~29日 5月3日~6日までを
お休みとさせていただきます。
その間のご注文は連休後に
随時発送させていただきます。
なにとぞご了承下さいませ。
※アマゾンでは、
無休で業務を行っております。
◆□・□・□・□・□・□・□・□・◆